SNSでお客さんを増やそう♪

元スナックママ 下澤美香のSNS活用術

SNSライフが私にもたらしたもの

こんにちは〜。
シモサワです。

 

今日は新春エクスマセミナーに参加するために大阪に向かっています。

www.ex-ma.com

朝からドタバタしましたけど、なんとか新幹線に乗って一段落。

そんななか、ブログの更新です。

 

f:id:mika-shimosawa:20160115102537j:plain

 

SNSを使うことで「楽しむ」ということ自体が理解できるようになってきた。

昨日のお仕事の中で出た話なんですけど...

自分が「楽しい」と感じることはどんなこと?ということをお互いに考えました。

 

私は割と仕事に没頭する性分で、関心事は全部仕事につなげてしまうんです。
だから、趣味というものがなくて「自分が楽しめること」っていうものを持っていないな〜って。一時期はちょっぴり悩みました。

 

でもね、「楽しい」という感情は持っている。
その対象は何なのかな?っていうことを、そのときひたすら考えたんです。

 

その時の私の答えは「人との関わりが好き」だったんですけど、「不特定多数の人と関わるのが好きというのではなく、何かしら共通項がある人と、その共通することを共有し合い、それを楽しむことが好き」って言うところまで突き詰めることができました。

(ややこしいなー)

気が合う人と出会い、気の合うことを楽しみたいということなんです。

 

でも、気が合う人といっても「何を目安にすればいいのか」ってわからないでしょ?

そこが私の難点・・・

目安にすることが多いんですっ。

(または気が多いともいう・・・)

 

焼き肉食べるのが大好きだし。

浜田省吾のDVD観ながらうっとりするし。

情緒ある風景をみると切ないけど、なんだか懐かしくなるし。

車を運転するとヘンなスイッチはいるし。

趣味というほどでもなく、ただご機嫌になるアイテムを持っているって感じです。

 

自分から「率先してコレをする」というのはあまりないけれど・・・最近は日々の出来事を受け入れていくことがスゴク楽しい!

 

楽しみゴトが明確なっている方が交流しやすくなるから、本当はそのほうがいいんですけど、コレ!って決めきれないならそれはそれでいいのかも。

そのかわり、日々の楽しかったことを表現していけばいいのかなって今は思っています。

 

私の楽しみゴトは「日々を知って受け入れていくこと」

 昨日、こんなツイートをしました。

ふと思い浮かんだことだったんですけどね。

 

以前の私は、イライラ系なところがあったんです。

そのイライラの原因は「分からない」からが原因。

ま、いま思うと、コミュニケーション不足だったんでしょうね。

 

他愛もない投稿をみたり、熱の入ったブログを読んでいくと、その人との人となりっていうものが見えます。

人柄の想像をし易い。

こんな行動をして、こんなことを思っているんだ。

そこがわかるだけで、気持ちの距離感ていうのが見えてくるし、気持ちのスタートラインみたいなものが見えてくるんです。

 

だから、気持ちのコントロールみたいなのがし易いなって感じます。

 

兎にも角にも、コミュニケーションし易いってことはいいことなのだと...

そんなことを思います。

 

それでは、また。