SNSでお客さんを増やそう♪

元スナックママ 下澤美香のSNS活用術

発信の振り返りをするのは伝える訓練のもとになるから、習慣づけていきたいものですね。

こんにちは〜。
シモサワです。

今年の出張仕事が終了したものの、作業仕事がてんこ盛り状態です(汗)
作業仕事を自分で見つけてしまうから...いっつもキリがないんですよ〜。今年の年末年始は少しお休みしようと思っていたけど、どうやらそうもいかないかもしれない。
ま、性分なのと、やりたいからやる、やりたいことを優先するタイプなのでそれはそれでいいかなって思ってます。

f:id:mika-shimosawa:20161223135902j:image

今年の発信の振り返りは、来年の発信工夫をみつけるため

さてさて、年の終りとなると各方面でまとめ記事が作成されたり、今年一番の「いいね」が多かった投稿とか、一年間、どんな投稿をしてきたのかという振り返りができますよね。

例えば「Instagramの投稿にいちばん多く「いいね♡」をもらった9枚」というのを作成できるサービスがあります。これね、私は毎年の恒例行事にしてます。

2016bestnine.com

何のために振り返りをするのかというと...「いいね」の数って、人が気持ちを寄せてくれた数ということだって思っているので、気持ちのスレ違い修正をしようかなって言う感じです。

だって、自分が良しとして投稿したものなのに「いいね」がつかないってことは、「いいね」って思われないってことでしょ?ってことは、何かが足りてないってこと。それを見る為に振り返り作業をしてます。

かといって、FacebookTwitter、すべての発信に対して振り返りをするのはちょっと気が遠くなりますよね〜。

f:id:mika-shimosawa:20161223135936j:image

SNS発信を紐付けておくとまとめもしやすい。

先日、エクスマ塾生限定セミナー、エレメントEで短パン社長がお話ししていたことなんですけど、発信ごとを紐付けるって大事だなと思うんです。
っていうか、短パン社長の発信内容は短パン社長の日常から紐付いていて、だからこそ人柄とか考えていることとか、想いとかがビシバシ伝わってきますもん。これらはいま始まったことじゃなくて、私が短パン社長を知ってからずっとのこと。

もしアナタが本当にブログを書きたい。ホンキで毎日書きたい。って思っているのであれば、そのハードルを一度下げて考えてみようよ。って話をしました。

Twitterでさ。高田馬場なう。ってつぶやいて、Facebookで、高田馬場で友人とラーメン食べてます。って投稿して、ブログで、高田馬場で友人とラーメンを食べてたら、その人がこんな話をしてたので、ボクはこう思いました。って書いてみたらいい。

1日の流れをさ。Twitterはリアルタイム。Facebookはリアルタイム、もしくは前後1日くらいのこと。発信してるでしょう。だからそれをまとめてブログに書いてみる。カンタンなその日のストーリーを作ってみる。これ基本編。

tanpan.jp

Twitterでその時起ったこととか、その感想とか、メモ的に投稿する。
でも、つぶやくのではなく、未来の自分が見てわかるようにしておく。あのね、朝起きたときの自分と夜寝るときの自分って、同じ自分なんだけどその時の気分とかも変わってくるから、ある意味第三者なんですよね。
だから、自分で自分の投稿を見たときに、自分で理解できないってこともあるし(笑)自分で理解できないものは...他の人だって理解できないですもんね〜。

で、それをFacebookでもう少し詳しく、話の幅を広げる。さらにはFacebookならではの機能を使ったりね。

ほんでもって、ブログにはそれらを記録として残す。たんに記録とするのではなく、ブログだってブログならではの機能があります。説明するとめっちゃ長くなるから今回は省きますけど、ブログに残すと振り返りもしやすくなります。

ブログはストックされていくもの。とっておくのも大事だけど、どう残していきたいかも考えていくといいよね。

ブログって、ストックされていくので、その内容を取り出す機能というのがついています。ブログサービスによって呼び名は変わってきますけど「記事一覧表示」がされる仕組みがついてます。

私がよくやるのはこの一覧表示をみたとき「もう一度自分が読みたいかどうか」「何が書いてあるのかわかりやすいかどうか」っていうことを気にして見るようにしてます。

だってさー、自分が読みたくないものは、他の人だって読む気になれないとも思うんですよ。

書いたときは本人的には熱が入っているから、良しとして書いています。

でも、その熱が冷めたとき...読み返して、果たしてその熱が自分に伝わるの?自分自身がなるほどなって思えるの?

さっきも言いましたけど、時間をおいた自分ってある意味他人なんです。
時間をおいた自分に伝わらないものは、他の人にだって伝わんないですよね〜。

なので、伝わる工夫を見つけるためにまず、自分自身で振り返る癖を付けることも大事だなと思うんです。

そして、ブログ流入解析とかと合わせてみるといろいろな発見もできます。

 発見できたら、次に反映できますもんね。

と、こんなことを考えながら作業仕事をしています。
発見できると、なるほどなーと腑に落ちやすし、そうなれば工夫の仕方もどんどん思いつきます。

それをまた来年につなげていきたいな。
そんなことを考えながら、作業にもどりまーす。

それでは、また。