SNSでお客さんを増やそう♪

元スナックママ 下澤美香のSNS活用術

店舗の売上アップは店舗の演出とちょっとした気遣い 〜VMDセミナーin名古屋〜

こんにちは。
シモサワです。

VMDコンサルタントの藤井さんのセミナーに参加してきました。

f:id:mika-shimosawa:20170430103712j:image

藤井さんはお洋服屋さんの店舗の売上を上げるためのコンサルティングをしている方です。

vmd-lighthouse.com

店舗といってもいろんな業態があるわけですけど、お客さんが訪れてくださるところと考えると、飲食店もお洋服屋さんも基本的な考え方は同じだと思うんです。

店舗は固定されているもの。だからこそのやり方があると思うんです。
というか、店舗ならではの強みを活かす、その方がお客さんとの接点がさら増えるんじゃないかな。

そのヒントが知りたくって参加しました。
でもね、VMDっていう言葉がよくわかってなかったんです...

VMD:ヴィジュアル・マーチャンダイジング
お客様にあなたのお店(あなたのブランド)の価値を“視覚をメインとした五感で伝えること”。そのシステムのことをさす場合もある。

でも、用語がわかってなくても、考え方として捉えればいいんですね。

お店の存在を知ってもらう。
お店の魅力を感じてもらえるように演出する。
そのために何をすべきなのか、いろんな事例を紹介してくださいました。

演出していくのに、考え方に基本を入れる。
これって、何事にも通じることなんですよね。

藤井さんとはエクスマ仲間なんですけど、エクスマの基本は商売の基本なんですよね。その基本をどう応用していくかっていうことがとても重要。

藤井さんの応用法はとてもわかり易かったです。

f:id:mika-shimosawa:20170430105721j:image

f:id:mika-shimosawa:20170430105748j:image

自分の商売の要素を伝えていくという点では、考え方の基本は同じ。
応用は自分の得意なこと、やりやすいことでやっていけばいいんですね。

言葉の違いは捉え方の違いを生んでしまうけれど、その違いを無くすようにすれば伝わりやすくなる。
イメージを共有するという視点もなるほどなって思います。

伝えるのではなく、伝わるようにする。
ここが大きな違いなんですよね。

伝わるようにするには、相手の気持ちや行動を考え、そこに寄り添えるように工夫すること。それはお客さんに対するちょっとした気遣いができるかどうかです。
気遣いができないものは伝わらない。

五感で感じてもらえるように演出する、これも訪れてくれたお客さんへの気遣いですよね。

演出や気遣いというのは、お店、商品、お客さんへの愛情がないとできないもの。
そんなことを改めて感じたセミナーでした。

f:id:mika-shimosawa:20170430111019j:image

f:id:mika-shimosawa:20170430111124j:image f:id:mika-shimosawa:20170430111606j:image

店舗の魅せ方ってパターンは一つではなく、考え方次第によっては無限に広がるものなんですよね。

やっぱり店舗は楽しいな。
店舗ならではのことをもっと考えるいい時間になりました♪

半年後にまた名古屋で開催されるらしいので、次回も参加したいと思います^^