SNSを楽しむには自分ルールを決めておくといいですよ。
こんにちは。
シモサワです。
友達と話していると「へー、そんな人もいるんだねー。」っていうことを聞きます。
今日聞いた話は花火について。
私は手持ち花火をするのが好きなんですけど、一人でやるのは恥ずかしいし、アパートだから、どこでやっていいかわからないんですよね。
甥っ子ちゃんたちと花火をやったとき場所探しで苦労した話をしたら、めっちゃ笑われました。
で、花火っていいよねーって、話が盛り上がっていた中で友達が「そういえばさー、私達みたいに花火が楽しいとか思わない人達もいるんだよねー。」って切り出してきたんです。
へ?
そんな人がいるの???
花火は火をつけて燃やしたら終わり、ですよね。
その瞬時に終わるものにお金を払うなんてもったいない!
だから子供に花火なんてやらせない!
そういう方針の人もいるそうです。
まー、いろんな方針や考え方の人がいますよねー。
方針が違う人、考え方が違う人、好みが違う人。
いろんなタイプな人がいるから世の中なんですよね。
でも、そこに無理や合わせなくってもいいと思うんです。
そういう人もいるんだね、ぐらいでいいと思います。
SNSを使うというのは、交流する目的を持ってのところなんですよね。
交流って、基本的に自分に合う部分がある人とじゃないと、成立しませんよね。なのに、やみくもに人とつながろうとか、ウマの合わない人との言い分に振り回されたりしてたらSNSの良さが活かせなくなってしまいます。
攻撃されたくないからと、無難なことばかりしていたら逆に信用度が落ちます。
つながりを持とうと思うのはなぜなのか?
ちゃんと自分自身で決めていかないと心が疲れる原因になっちゃいます。
どんな人とつながりを持って、どんなことをしていきたいのか。
こんなことができたら面白いかもしれないから、こういうジャンルの人の投稿を見てみようとか。
未来予想図は自分で描くもので、他人がどうにかしてくれるものではないんです。
自分の未来は自分の行動がもたらすもの、ですから。
もっと自分のやりたいことに素直にならないとだし、漠然としたままではなく、ちょっとしたことでいいので具現化してみる。
そうするとSNSを使う中で自分ルールができるようになります。
マイルールを作るとやりやすくなります。
マイルールだから変更可能ですしね。
自分の好み、方針はどんなものなのか。
ちょっと考えてみてくださいねー。
それでは、またー。